top of page

voice

社員の声

鈴木 大輔

仕事内容

アダストリア社員の皆さんの出張や店舗巡回で発生した交通費が、正しく経費精算システムに申請されているかチェックを行う立替精算業務を主に担当しています。
申請された出張交通費の用途、経路、領収書の金額との突合などを社内の規定に則り確認を行います。スムーズに支払処理が進むように作業の期日を意識して日々業務に励んでいます。また、社内公募で発足した『Play fashion! forALL』プロジェクトの一員として「すべての人が、もっとファッションを楽しめる社会」を目指し取り組んでいます。

仕事のやりがい

9:00

出社、朝礼

09:15

問合せ対応

10:00

新規経費申請のチェック

12:00

forALL 定例MTG

13:00

昼食

13:50

新規経費申請のチェック

15:30

10分休憩

15:40

問合せ対応

17:00

新規経費申請のチェック

18:00

退社


作業をしていると、日々たくさんのアダストリア社員の皆さんが日本中を飛び回っているのを目の当たりして、改めてたくさんの方が会社に携わっている事を実感し、それを経費申請のチェック業務でサポートできている事が自信に繋がっています。『Play fashion! forALL』プロジェクトでは、洋服の販売やファッションショーなどのイベントを通じてお客様の笑顔を見ると、必要な取り組みだと深く感じ私の活力になっています。日々の学びを自分自身の成長に生かして、楽しみながら仕事を行っています。

ある一日の流れ
鈴木 大輔
鈴木 大輔

事務支援

山形サポートセンター

松井 映二

仕事内容

アダストリアグループ内、社員向け通販サイト「A-GARAGE」の業務を行っており、商品の仕分け、受注、データ入力、商品撮影、サイトメンテナンス、発送まで、一連の作業に携わっています。商品を購入した社員に喜んでいただけるよう、 丁寧に作業することを心がけています。

仕事のやりがい

9:00

出社、朝礼

09:30

商品仕分け データ入力

12:00

昼食

16:00

商品撮影、サイトメンテナンス、発送

18:00

退社


社販サイトなので規模は小さいですが、ネット通販の一通りの流れを知ることができ、とても興味深くやりがいを感じています。商品撮影なども行いますので、商品をどの角度で撮ったら素敵に見えるのか、何回かテスト撮影してみたり、照明の角度を変えてみたり、楽しく取り組んでいます。

また商品を購入した社員から「A-GARAGEで購入してよかった」「ありがとう」という言葉が とてもうれしく、何よりモチベーションの 源泉になっています。

ある一日の流れ
松井 映二
松井 映二

物流支援

藤岡物流センター

平根 良樹

仕事内容

店舗に入荷した商品の荷捌き、棚入れ、店舗清掃が主な業務です。期間雇用スタッフの育成・指導、店舗のバックルーム環境整備、職場見学・実習対応も行っています。期間雇用スタッフがOJTで目標にした業務内容を習得出来るように指導を行い、達成出来るようにサポートしています。バックルーム環境整備では、店舗スタッフが働きやすい環境作りを意識し、整理・整頓を行っています。

仕事のやりがい

9:30

出社、朝礼、清掃

11:00

スタッフへ作業指示

12:30

昼食

13:00

資料作成

16:30

スタッフの終礼

17:00

作業のリスケ、MTG

18:00

退社


期間雇用スタッフが新たに業務を習得し、出来なかったことが出来るようになった時にやりがいを感じます。店舗スタッフとコミュニケーションを積極的に取り、店舗に業務貢献することで、店舗スタッフからの信頼性が高まり『お店のお役に立てた』と感じられ、モチベーションアップに繋がっています。piayfashion!のスローガンのもと大好きなブランドの洋服を着て、気持ちをワクワクさせて仕事に臨んでいます。

ある一日の流れ
平根 良樹
平根 良樹

店舗支援

関西店舗支援

bottom of page