top of page

initiative

私たちの取り組み

各種認証について

精神障害者等雇用優良企業

「精神障害者等雇用優良企業」認証

厚生労働省の委託事業(受託団体:一般社団法人障害者雇用企業支援協会(SACEC))として行なわれ、精神障がい者などを中心とした障がい者の雇用促進に積極的に取り組む企業の社会貢献を評価・認証することで、企業における障がい者雇用への積極的な取組みの推進を目的としています。

もにす認定制度

「もにす認定制度」認定

障害者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取組の実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度です。障害者雇用の取組に対するインセンティブを付与することに加え、既に認定を受けた事業主の取組状況を地域における障害者雇用のロールモデルとして公表し、他社においても参考とできるようにすることなどを通じ、中小事業主全体で障害者雇用の取組が進展することが期待されます。

「Play fashion! for ALL」プロジェクトについて

「すべての人が、ファッションをもっと楽しめる社会を創る」を目指し、障がいや年齢、ジェンダー、国籍などに 関係なく好きな服を好きなだけ、すべての人が自分らしく、当たり前にファッションを楽しむ社会の実現に向けて 活動を行っています。 インクルーシブファッションプロジェクト「Play fashion! for ALL」では、全国各地でのイベント参加・開催を通じて、 インクルーブデザインやユニバーサルデザインの考え方を広く発信すると同時に、「着たい・着やすい・着せやすい」デザインと、豊富な選択肢が当たり前にあるファッションを展開することができるよう、製品の作り手である従業員に対しても「知る」「考える」機会の提供と、 啓もう活動に取り組んでいます。 また、当たり前にファッションを楽しむ活動として、 すべての人が自由にお買い物を楽しめる環境作りを通して、ファッションを楽しんで頂ける取り組みにも力を入れています。

Play fashion! for ALL

就労移行支援事業所「アグスキャリア福岡はかた」の運営

アグスキャリアロゴデータ.jpg

企業への就労を目指している障がいのある方を対象に、様々な職種に対応できる知識やスキルを身につけるための就労移行支援事業所を福岡県博多区で運営しています。
80種類以上のプログラムと接客経験のあるコミュニケーションに長けた支援員、企業定着率90%の実績を持つ定着支援員がサポートしています。

※現在新たな入所募集は行っておりません

bottom of page