ホノルル市長に「Play fashion! for ALL」の活動内容をご紹介させていただきました!
- WeOur - Editor
- 8月8日
- 読了時間: 2分
―渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携1周年を記念する展示会にてー
2025年8月1日(金)、ホノルル市のリック・ブランジアーディ市長が渋谷区役所を訪れ、渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携1周年を記念する展示会をご覧になりました。

WeOurが手掛けるインクルーシブファッションプロジェクト「Play fashion! for ALL」によって製作された、オリジナルアロハユニフォームの展示ブースにもお立ち寄りいただき、プロジェクトのリーダーである大谷さんとメンバーの土井さんが、市長にデザインから製作に至るプロセスや、渋谷区、シブヤフォント、およびPlay fashion! for ALLが協力して進めるプロジェクト全体の取り組みについてもご紹介させていただきました。

市長もアロハユニフォームを着用して下さり、大変お似合いでした!
■アロハユニフォームについてはこちらの記事をご覧ください!
ー渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携に関する協定を記念して渋谷区役所で着用開始ー

■インクルーシブファッションプロジェクト「Play fashion! for ALL」
アダストリアのミッションである「Play fashion!」を、障がいの有無、年齢、ジェンダーに関わらず、すべての人に届けたいという想いから発足した、インクルーシブな社会の実現を目指すプロジェクトです。障がいや持病に関わらずすべての人が「着やすい服」の企画・製作や、特別養護老人ホーム・介護施設等の介護職員ユニフォームの製作、企業や業界の枠を超えてのイベント開催などの取り組みを行っています。
<プロジェクトWEBサイト> https://playfashion-forall.jp/
<公式Instagram> https://www.instagram.com/adastria_playfashionforall